2019 青山祭ファッションショー
🌸新入生Q&A🌸
3月も今日で終わり、新1年生の皆さんはいよいよ明日が入学式ですね🌸
ご入学おめでとうございます!❤
そこで今回のブログは、新入生の皆さんからの質問に答える企画です!
アオコレ公式インスタグラムで募集した質問に、より詳しくお答えいたします🥰
是非最後までご覧ください!

Q1. 入学式1人で行く人いるでしょうか…?
A1. たくさんいるかと思われます!私も入学前はほとんどお友達いませんでした笑
逆に1人の方が新しい友達ができたりするかもですね!
Q2. 入学式で友達ができるか不安です
A2. 入学式ではみんな友達作りたいな!と思っているはずです!
なので、まずは式やガイダンスでお隣になった人に、「緊張するね」とか、「どこ出身?」とか、一言声をかけてみるのはどうでしょうか🥰
話しかけるのも勇気がいる…という方は、初めに目を合わせてニコッとしてみたら話しかけやすいかもです!
少し話したらSNSを交換することをおすすめします◎その日のうちにDMで「よろしくね~!」と送れば仲良くなれるかなと思います!
Q3. 渋谷と表参道、どっちから通う方が便利ですか?
A3. 地下鉄を利用する場合は表参道、それ以外の場合は渋谷からが通いやすいかなと思います
学校までの距離が短いのは表参道ですよ~!
表参道を利用する人も定期は渋谷まで買っておくと、友達と一緒に帰れたりご飯食べに行けたりと何かと便利な気がします❤
Q4. オンラインと対面併用とのことなのですが、友達できるでしょうか泣
Q4. とっても分かります!不安ですよね…
英語などの少人数の講義は対面が多いみたいなので、そこで話しかけてみるのはどうでしょうか!
もしかしたらオンラインでも同じ講義をとっているかもしれませんよ~!
Q5. サークル選びに迷っています。皆さんはどこから情報を得ていましたか?
Q5. 私の場合は、主にTwitterで情報収集していました!気になったサークルなどのアカウントはとりあえずフォローしておくと良いと思います!
また、入学前に配布された「大学案内」という冊子に、サークルや部活動、委員会の一覧が出ていたので、そちらも参考にしました🥰
Q6. パソコンは自分のものを持っていた方が良いでしょうか?
A6. オンライン授業と対面授業が併用なので、持っていた方が便利かなと思います!
私は新2年生なのですが、去年の12月頃に購入しました!自分の専用のものを持っている方がデータ管理もしやすいし、外に持ち運べるので、個人的にはかなり役に立っています✨
Q7. おすすめのバイトはありますか?何にするか迷っています
A7. 飲食関係や塾でバイトしている人が多い印象です
青学の最寄り駅の表参道や渋谷付近で探せば、自然と青学生の友達もできると思います!時給も高めが多いですし❤上手くいけば交通費も浮くかもしれません…!!
以上で新入生Q&Aを終わります
今回のブログで新入生の皆さんの不安な気持ちが少しでも軽くなれば嬉しいです♡
今後も様々な情報を発信していきますので、お楽しみに!
アオコレ公式インスタグラムのフォローも是非是非お願いいたします🥰
@agu_fashionshow