2019 青山祭ファッションショー
アオコレモデルオンラインインタビュー&対談企画~1年生編②~
Aoyama Collection2020の『Wedding』ランウェイに出場してくださった法学部法学科1年の山元さくらさんと、オンラインにてインタビュー&対談をしました!
普段聞けないようなモデルさんの生活や、一年生ならではの悩みや思いを打ち明けてもらいました!!
是非ご覧ください♪

Q, Aoyama Collectionに出場しようとした理由はなんですか?
私は受験生の頃、モチベーションを高めるために青山祭を見学していて、その時にファッションショー のこと知りました。そこで、青学に入ったら絶対ファッションショー に出たいと強く思っていたので、そのことが出場しようと決めた理由ですね。
Q, Aoyama Collectionに参加してみてどうでしたか?
まず、多くの人がAoyama Collectionに関わっていることが驚きでした。演出はもちろんのこと、衣装提供や感染症対策など多くの人たちの協力のおかげで行われていたことに驚きとともに非常に感謝しています。また、普段できないような経験をしたり、他のモデルさん達とお話しすることも非常に楽しかったです。
Q, 本番や練習を通して印象に残ったことはありますか?
私は、1年生なのでまだ学校に慣れていない分、結構緊張していましたが先輩たちが優しく声をかけてくださったり、1年生同士でお互いを励ましあったりなど舞台裏での居心地の良さは非常に印象的でした。

Q, ファッションショー に出てオンラインだからこその出来事などはありましたか?
そうですねぇ、インスタグラムなどでファッションショー の宣伝をした際に、顔見知り程度の友達が応援してくれたりしたことが嬉しかったです。また、オンラインだからこそ地元の友達に見てもらえたりしたことは嬉しかったです。
Q, ファションショーを終えて感想はありますか
実際出てみて、思いがけない出会いや、運営の方達への感謝など学園祭の一部に携わらないと分からないことがたくさんあったので非常に有意義な時間を過ごすことができて良かったです。

Q, 来年度の1年生にアドバイスをお願いします。
今年は人と会うことが難しい状況であるため、自分の想像していた学園生活と違った現場に戸惑うこともあると思います。しかし、なんでも前向きに、そしてチャレンジ精神を持つことで様々な出会いや発見があります。
今回は貴重なお時間をインタビューに割いていただきありがとうござました❗️
普段聞けないような内容を聞くことができて非常に充実したインタビューで、挑戦し続けるさくらさんの迫力にスタッフ一同圧倒されていました(笑)
これからも、進化し続けるさくらさんに注目です🔥🔥